フォトスタジオタートル一宮木曽川店|成人式撮影体験談

※このブログサイトはアフィリエイト広告・プロモーションが含まれています。

4人の子どもがいる我が家。2023年、1番上の長女が20歳になるため、先日、フォトスタジオタートルで、成人式の記念撮影を済ませてきました。

☆りえ☆

最初は渋っていた長女ですが、結果として素敵な写真を残せました。

お子さんの成人式記念撮影を考えているお宅も多いのではないでしょうか。スマホでの撮影も素敵ですが、フォトスタジオでの撮影は、特別です。

この記事では、我が家の体験談を中心に、フォトスタジオタートルでの成人式記念撮影についてまとめました。

目次

フォトスタジオタートルの成人式撮影を予約するまで

成人年齢は18歳になりましたが、私が住む地域では20歳で成人式が行われます。

中学校区ごとに集まる形で行われるのですが……このブログサイトでも触れているように、我が家の長女は中学時代不登校でした。

中学校に思い入れがないため、式に参加する気はありません。

☆りえ☆

とはいえ、せっかくの記念ですから、振袖姿をみたいと思うのが親心でして……。

親のエゴかなと思いながらも、振袖の写真だけでも撮ろうと長女を説得しました。長女が乗り気になったところで、スタジオをどこにするか検討します。

フォトスタジオは色々ありますが、タートルに決めた理由は家から近いからです。さらに、下の子どもたちと一緒の写真も撮りたくて……それが可能な点も魅力でした。

撮影の予約は、2ヶ月前にネットからしました。

ネットの予約時に、長女個人の写真に加えて、きょうだいとの写真を撮りたいことと小学生の末っ子だけ衣装を希望の旨、記入しました。

ネットで予約をしたら、後日お店から予約内容の確認や当日の持ち物について、電話がかかってきます。予約をしたら、当日までワクワクして待ちます。

フォトスタジオタートル成人式記念撮影撮当日の持ち物

撮影当日に必要な持ち物は、下記のとおりです。(公式サイト参照)

  • 肌着(タンクトップやキャミソールがベスト)
  • スパッツか短パン

我が家は、スタジオの着物で撮影したため、長女本人の持ち物は最低限でした。足袋や髪飾り、メイクも必要ありません。
(着物を持ち込む場合は、メイク道具以外は一式持っていく必要があります)

我が家の場合は、下の子どもたちとの撮影もしたため、高校生の次女と中学生の長男は学校の制服を着ていきました。

☆りえ☆

小学生の次男はスタジオの衣装を借りたため、靴下を履かせたくらいで、とくに持ち物はなしです。

フォトスタジオタートル成人式記念撮影当日の流れ

1.スタジオ到着~衣装選び~支度

長女は支度に時間がかかるため、朝1番にスタジオにいきました。私と次女は支度の様子をみたいというため、一緒にスタジオへ。夫と長男次男は、2時間後に合流です。

スタジオに入ったら、まずは撮影できる振袖を選びます。色とりどりの振袖に、長女はもちろん次女も、ウキウキしていました。

お気に入りの着物を選んだら、髪型や飾り・小物を選んでメイクと着付けをしてもらいます。

☆りえ☆

さすがプロ。ものすごく綺麗に仕上げてくれましたよ。

長女の支度が終わるタイミングで、夫と長男次男が到着。次男の衣装を選んで、次男の支度もしてもらいます。その間に、長女1人での撮影が始まりました。

2.撮影

ポーズやスタジオを変えて、何枚も撮影してくれます。次男の支度が整ってから、きょうだい4人の写真を撮影。2カットほど撮ってもらいました。

長女は、ポーズや撮影スタジオを移動して何カットも撮影します。長女いわく、かなり疲れたそうですが……。でも、楽しそうにしていましたよ。

撮影用の部屋以外の場所なら、自分のスマホなどで写真を撮れるため、着付け後に数枚撮影はしましたが、やはりプロの撮影は特別です。

☆りえ☆

我が子だからかもしれませんが、長女の振袖姿は、
ものすごく綺麗で大人になったな……としみじみしました。

3.写真選び

撮影が全て終わり、振袖を脱いでから注文する写真を選びます。

撮影枚数は全部で60カット以上……どの写真もほしくなりますが、予算があるため慎重に吟味して選ばなければいけません。

担当のお姉さんの説明だと、とりあえずでキープした写真のデータは1年ほどキープされるため、あとから追加で注文することもできるそうです。

いくつかキープに入れて、そこから、きょうだい4人のカットを2枚と長女の全身・バストアップ・座りの3カットに絞って、台紙とともに注文をしました。

我が家の支払いは、長女と次男の衣装レンタル・撮影料・写真代と、トータルで約6万ほどかかりましたね。料金の詳細はタートルの公式サイトをみてくださいね。

☆りえ☆

注文した商品は、後日自宅に郵送されます。

フォトスタジオタートル一宮木曽川店で成人式記念撮影をした感想

フォトスタジオタートルで長女の成人式記念撮影をした感想として、かなり満足です。担当をしてくれたスタッフの方も、親切に対応してくれました。

撮影した写真の商品を無理に進められることもなく、予算内で収まるように意見もくれるので、優柔不断な私にはありがたかったです。

長女は天邪鬼なところがあるため「疲れた」「だるい」とはいっていましたが、振袖を選ぶ段階から撮影終わりまで、終始楽しそうに過ごしていましたよ。

2年後は、次女が成人式ですが、またタートルを利用する気満々です。

フォトスタジオタートル木曽川店の基本情報

電話番号0586-84-1110(受付時間9:00~18:00)
FAX番号0586-84-1108
営業時間9:00~
(撮影最終受付17:00まで)
定休日WEB予約フォーム参照
駐車場あり
住所愛知県一宮市木曽川町黒田九ノ通り73
地図

この記事で紹介しているのは、木曽川店ですが、フォトスタジオタートルは、愛知・岐阜・三重の東海三県に展開されています。

我が家は、撮影のみのプランでしたが、前撮り+成人式当日の着付けあわせたプランもあるようです。ギリギリになると、予約がいっぱいになってしまうため、早めの予約が◎です。

着物を着る機会は、なかなかないですよね。成人した記念に素敵な思い出を残しておきたいとおもいませんか。

☆りえ☆

スマホでの撮影も悪くはないですが、
フォトスタジオで撮る記念写真はきっと特別なものになりますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

☆りえ☆のアバター ☆りえ☆ Webライター×コンビニ店員

|2男2女子持ち主婦|アニメ&声優好き|コンビニ準夜勤アルバイト×CWで副業webライター|ライティング執筆ジャンル:子育て・日常系・アニメ漫画・ブログ記事作成| いつかはwebライターを本業にしたい!と思って頑張っています(^^♪

コメント

コメントする

目次