【PR】プレミアムウォーター|実際に使って感じたメリット・デメリット!

※このブログサイトはアフィリエイト広告・プロモーションが含まれています。

好きなときに、冷たい水や温水を飲めるウォーターサーバーは、とても便利な家電製品ですよね。……とはいえ、ウォーターサーバーを利用するかは正直悩むものです。

私がウォーターサーバーを契約したのは、ショッピングモールでプレミアムウォーターの営業さんに勧誘されたからです。

☆りえ☆

流れで契約をしましたが、使って後悔はしていません。

そこで、今回はプレミアムウォーターのウォーターサーバーを実際に使って、私が感じたメリットとデメリットを紹介します。

目次

プレミアムウォーターを使うメリットは?

私がプレミアムウォーターを利用して、感じたメリットは下記のとおりです。それぞれのメリットについてお話していきます。

●冷水・温水がすぐに使える
●水を買いに行く手間が省ける
●災害時用に備蓄ができる

冷水・温水がすぐに使える

プレミアムウォーターに限らずですが、ウォーターサーバーの最大のメリットは冷水と温水がすぐに使える点といえます。

水道水は常温ですから、冷たい水が飲みたければ冷蔵庫で冷やすか氷を入れますよね。温水がほしいなら、お湯を沸かさなければいけません。

ウォーターサーバーは、レバーを押すだけで冷水・温水がでてきます。

☆りえ☆

子どもも自分で水が飲めるため「お母さん!お茶!」と呼ばれる頻度が激減しました。

寒い時期に温かいコーヒーやお茶を飲みたいときに、かなり重宝します。
赤ちゃんがいるなら、ミルクや離乳食作りにも活用可能です。

水を買いに行く手間が省ける

スーパーやコンビニで水は買えますが、ペットボトルは重いし店までいく手間もかかります。ウォーターサーバーを利用すれば、水を買いに行く手間の削減が可能です。

プレミアムウォーターはボトル型のウォーターサーバーですが、水は業者さんが自宅の玄関まで届けてくれます。定期購入のため、買い忘れる心配もありません。

もちろん、夏場など水の消費が多い時期は追加で注文可能です。

☆りえ☆

私は、車の運転ができません。
重いペットボトルを買いに行く手間がなくなって、かなり助かりました。

災害時用に備蓄ができる

ウォーターサーバーの水は、災害時用の備蓄にもなります。ウォーターサーバーは、電気がなくても水の利用が可能です。

もちろん、電気がないと冷水や温水は使えない可能性があるため、事前に確認が必要になります。常温でも、災害時に綺麗な水が使えるのは大きなメリットです。

日常で利用しながら災害時の蓄えもできるため、うっかり賞味期限が過ぎてしまうこともありません。

プレミアムウォーターにはデメリットもある

いつでも美味しい水が飲めるため、ウォーターサーバーは便利ですが、デメリットもあります。デメリットを知ったうえで、ウォーターサーバーを利用するか検討しましょう。

ボトルの交換・メンテナンスが面倒

ボトル型のウォーターサーバーの場合、業者さんが玄関まで水を届けてくれます。しかし、水をサーバーにセットするのは自分でやらなければいけません。

ウォーターサーバーで使う水のボトルは、だいたい12Lのものが多く、重さがあります。玄関からボトルを運んで、サーバーにセットする流れが地味に面倒臭いのです。

サーバーの種類によっては、下側にボトルをセットできるタイプもあります。しかし、私が使っているのは上にセットするタイプのため、持ち上げなければいけません。

☆りえ☆

正直、重くて大変ではあります。

夏場など水の消費が激しい時期は、交換も頻繁になるため少し負担でした。それでも、店まで買いに行くよりはマシですけどね。

あとは、定期的にメンテナンスが必要になるため、これも少し面倒です。

料金がかかる

ウォーターサーバーの本体はレンタルで、レンタル料がかかります。電気を使うため、電気代も必要ですし、水代も必要です。

本体のレンタル代は、プランによって無料のところもあります。しかし、当然ですが水は買わなければいけません。

プレミアムウォーターの場合は、1プランにもよりますが、2L×2本1セットで3,283~4,233円(税込)です。

我が家は3,283円のプランで、水を2セット注文しているため、月に7,000円ちょっとかかっています。
本体のレンタル料が550円です。

ペットボトルの水を同じ量だけ買うことを考えると少し安価ですが、この料金が高いと感じる人もいるでしょう。

電気代も当然かかります。それでも、そこまで高額な料金になっていないため、私は気になりません。

初回登録料金や解約時に違約金がかかる可能性も…

ウォーターサーバーの契約内容によっては、登録時に料金が必要になることもありますし、解約時に違約金がかかる可能性もあるため、注意が必要です。

ウォーターサーバーを利用する際は、契約内容をしっかり確認して納得した状態で契約をしましょう。

我が家は、3年パックで申し込んだため3年以内の解約には違約金的なものが発生します。
まぁ、我が家はすでに3年以上利用しているので、問題はありませんけどね。

プレミアムウォーターの概要

プレミアムウォーターは「日本で1番選ばれた」天然水のウォーターサーバーです。富士山麓の玄武岩層の地下約200mから汲み上げた水が提供されています。

人工的な添加物も足していない100%天然水で、大人も子どもも安心して飲むことが可能です。

サーバーの種類が豊富な点も魅力になります。

私が使っているサーバーは、水を上に設置するタイプですが下置きのサーバーもあるため、お好みで選択可能です。

サーバーのデザインもお洒落で、リビングに置いても違和感がありません。チャイルドロックもあるため、小さい子どもがいる家庭も安心して設置できます。

プレミアムウォーターは小さい子どもがいる家庭用のプランもあるため、特に5歳以下の子どもがいる家庭におすすめです。

まとめ

3年以上プレミアムウォーターを使っている我が家ですが、ボトルの交換以外で不便を感じたことがありません。

何より安心で安全な水がいつでも飲めるため、それだけでもウォーターサーバーを利用する価値があると思っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

☆りえ☆のアバター ☆りえ☆ Webライター×コンビニ店員

|2男2女子持ち主婦|アニメ&声優好き|コンビニ準夜勤アルバイト×CWで副業webライター|ライティング執筆ジャンル:子育て・日常系・アニメ漫画・ブログ記事作成| いつかはwebライターを本業にしたい!と思って頑張っています(^^♪

コメント

コメントする

目次