主婦の仕事– category –
-
コンビニのアルバイト|よくあるミス10選!対処法も紹介します!
仕事をしていてミスをしてしまうことって、人間ですから当然ありますよね。コンビニのアルバイトも、新人ベテラン問わず、まったくミスをしない人はいないでしょう。 私はWebライターと並行して、コンビニで準夜勤パートを5年ほど続けています。新人の頃は... -
コンビニ夜勤のワンオペは大変?|メリットとデメリットを解説!
24時間営業のコンビニには、夜勤のアルバイトがありますよね。基本的に防犯のことを考慮されて、2人以上での勤務が推奨されます。 ただ、勤務できる店員の数や賃金の関係で、夜勤はワンオペとしている店も少なくありません。私が働いているコンビニも22時... -
2022年の振り返りと年末のご挨拶|目標をもって来年へGO!
未だコロナ禍が続いている2022年年末。みなさんの2022年はどのような1年でしたか? 目標達成できた方・達成はできなかったけどたくさん努力をした方など、人の数だけ1年の過ごし方は違うものです。 普段は何となく過ぎる年末ですが、2022年は1年を振り返っ... -
ブログにトラブル発生!いろいろ試して最後にたどり着いた解決策とは?
ブログの設定をいじっていて急にサイトがおかしくなったり、管理画面にすら入れなくなったりすることってありませんか? 自分でいろいろ試してはみたものの、どうやっても治らない!私も夜中にそんなトラブルに見舞われました。 自分でどうにかしようと四... -
Webライター1年!作業効率をあげる環境作りのポイントを紹介!
コンビニアルバイトの傍らでWebライターとしての仕事をはじめて1年半が過ぎました。クライアントさんに恵まれ、継続してお仕事をさせてもらっています。 Webライターとして仕事が増えたこともあり、デスク周りを1年半かけて少しずつ整えて作業環境も整えて... -
トラックボールマウスのメリットとは?実際に使ってみて感じたこと
巷で話題のトラックボールマウス。使ったことのある方の感想をみていると、メリットが多いように感じていました。 私もトラックボールマウスにずっと憧れていまして…やっと先日、トラックボールマウスを手に入れたのです! ようやく使い慣れてきたので、トラックボールマウスを実際に使ってみて感じたメリットとデメリットを紹介していこうと思います。 -
40代2男2女子持ち主婦が副業にwebライターを選んだ理由
私が副業としてwebライターの仕事を本格的に始めたのは、2021年3月でした。 高校生の娘2人に小学生の息子2人、夫は普通の会社員で家計の足しにと、コンビニで準夜勤のアルバイトもしています。 しがない主婦の私がなぜ副業にwebライターを選んだのか…。 今... -
コンビニの準夜勤アルバイトは副業にピッタリ!?~夜勤との違いと仕事内容について~
コンビニのアルバイトと言うと、シフト制で主婦にも学生にも働きやすいアルバイトですよね。高校生のバイトデビューにコンビニを選ぶ子も結構います。 コンビニのシフトと言えば、早朝・午前・午後・夕方・夜勤と大まかに分かれています。 主婦だったら平... -
家事育児と両立しやすい仕事がしたい!どんな仕事を選んだらいい?~扶養内で働きたい人向け~
妊娠中や出産を機に仕事を辞めて専業主婦をしてきても、子どもが大きくなると「パートでもしようかな」って考えることがあるかもしれません。 生活に余裕がないとかはそうですが、そうでなくても外に出て働きたい!って思う人も中にはいますよね。 ママが...
1